生活

クレジットカード決済手数料を客に負担させるのは規約違反|店側の不当な請求と真正面からぶつかってみた。

どうも、ミムラです。

突然ですが、あなたはクレジットカード支払いをしようとした時、その手数料を負担するよう求められたことはありますか?

僕はあります。たぶんですけど意外とみんな結構あるんじゃないかな。

はじめに言っておきますが、タイトルにもある通りこれはハネ返してOKです。

何で払わなあかんねんと。

クレジットカードの支払い手数料を客側が負担する必要はありません。負担しなければいけないのはクレジットカード会社の加盟店であるお店側です。

何も知らなければ「ふーん。そういうもんなんだ。じゃあ仕方ないか」で払っちゃう人も多いと思うので、まじで注意です。

今回は僕自身の実体験をもとに、

  • どういったシチュエーションでクレカ手数料を要求されたか?
  • どういう理屈で要求されたか?
  • 具体的にどう言い返したか?

などをお伝えできればと思います。もし同じように手数料を請求されて困っている方は参考にしてみてください。

引っ越し時に請求された規約違反コンボ

僕が過去にクレカ手数料を要求された事例としては、

  1. 賃貸契約のとき不動産仲介会社に支払う「初期費用」
  2. 引っ越し業者に支払う「引っ越し費用」

です。

引っ越しという一連の流れの中で、別業者から連続でクレカ手数料の負担を請求されました。ありえないですよね。

事の経緯を説明します。

ケース❶ 不動産仲介業者にクレカ手数料を請求された

賃貸に住んだ経験のある方ならわかると思いますが、基本的にお部屋を借りるときって仲介業者が間に入りますよね。

いわゆるスー〇、アパ〇ンショップ、エイ〇ルとか、そういうところ。

で、だいたい引っ越しのときの初期費用って、敷金や礼金、来月の家賃、仲介手数料とかで結構かかるわけですよ。云十万円とかふつうですよね。

まあだいたいがゲタはかせてたりするので、値下げ交渉で下がるところは下がるのですが、そのあたりは別の話になるので今回は割愛します。詳しく知りたい方は下記記事でどうぞ。

【保存版】賃貸をできるだけ安く借りる方法7選+α!初期費用&固定費を抑える方法。どうも、身軽な賃貸住まいが一番落ち着く。ミムラです。 今回は、賃貸をできるだけ安く借りる方法・居住コストの固定費を削減する方法につ...

もちろん僕も色々交渉させてもらって、

  • 仲介手数料はゼロ円
  • ペット飼育でも礼金も家賃も値上げなし
  • 入居月はフリーレント(10日分ほど)

などなど可能な限り安くなりました。

そしていざ仲介業者さんに初期費用としてまとめて支払うときに、事件は起きたわけです。

「できれば現金で払ってほしい」だと?

初期費用の支払い方法としては、

  1. 口座振り込み
  2. クレジットカード決済
  3. 現金支払い

この3通りが用意されていました。

もちろん普段クレカをあまり使わない人とか、現金派の人は全然現金で払ったらいいと思うのですが、僕は生活するうえでほとんど現金を使わない人なので、この時も迷わずクレカ払い一択でした。

僕が普段使っているクレジットカードはマイルを貯まりやすいやつで、そのために年会費も数万円払って契約しているので、すべての決済をそのカードでしないと損なわけです。

というわけで僕は言いました。

・・・

クレジットカード支払いでお願いします。

・・・クレジットカードでのお支払いは可能ですが、クレジット決済にかかる手数料はお客様負担になります。

決済金の合計金額の2.5%と220円と22円が必要です。今回の場合は○○万円が別途かかってきますがいかがいたしましょうか?

・・・?え、なんで?クレジットカード手数料ってこっちが負担するの?それって規約違反になると思うんですけど。それって御社の方針ですか?もしくは○○さん(電話相手)の支店でそういう方針ってことですか?

決済手数料はお客様負担でさせていただいております。方針といいますか・・・そうですね。支店単位ではなく弊社の方針ということになります。

わかりました。ちょっと納得できないので、念のため確認していいですか?

確認といいますとどこに?

私が契約してるカード会社と、御社の本社のほうに。あと、このやりとり電話だと記録残らないので、お手数ですがメールで送ってもらっていいですか?

・・・わかりました。失礼します・・・ガチャ。

上の人(偉いさん)に問合わせて確認する

カード会社の規約違反にあたることはわかっていたので、そのあとすぐに仲介業者さんの本社のほうに連絡して経緯を説明しました。

すると案の定。

クレジット決済手数料につきまして他業者様にて請求されたとの話もよく聞きますが、規約違反行為となりますので当社では決済手数料はいただいておりません。ご利用予定の場合は早めに営業担当者へ伝えていただければと思います。よろしくお願い致します。

わざわざ本社の役員の方(副社長さん)からハッキリとこのような回答をもらいましたので、あんまりしつこいようならこのメールを提示しようと準備してました。

でも、そこからまだ仲介業者の謎の言い訳は続きます。

ちなみに本社のほうには、支店名や担当者名は出さずに問合わせをしました。名前出しちゃうとたぶん絶対その人怒られるだろうし。

万が一クビになって逆恨みでもされたら、こっちの新しい住所もバレてるし、家族に被害が及んだりするのも怖いので。このあたり慎重にしたほうがいいよね。

謎の理不尽な提案にイライラ爆発

後日、また担当者から電話がありました。

先日はすみませんでした。私共が勘違いしておりました。クレジットカード決済の手数料は弊社で負担させていただきます。

ですよね。よかったー。勘違いだったんですね。あるある。勘違い。よかったです。

はい、誠に申し訳ございませんでした。・・・ただですね、カード決済手数料をうちが負担するとなると、仲介手数料も今回ゼロでいただいておりませんので、売上的にマイナスになっちゃんですよ。

・・・はい?まあ、続けてください・・・。

なのでですね・・・カード決済手数料の○○万円分を、仲介手数料としていただけないでしょうか?という提案でございます。もしくは現金でお支払いいただくか、です。

はい??何意味わからんこと言ってるの?・・・それって名目が変わるだけで、クレカ手数料こっちが負担してるのと同じじゃないですか。

まあ・・・そういうことにはなりますが、こちらとして仲介手数料ゼロでカード手数料を負担するとマイナスになりますので・・・それは困ります。

いやいや、それは知らんがな。それにそもそもマイナスにはならんでしょ。家主か管理会社から手数料貰ってるんですから。

貰っておりません。マイナスです。

いやいやw(嘘つけwほなボランティアでやってんのかいw慈善事業ですかw)

ここでイライラがピークに達し、火が付きます。

・・・

あのですね。仲介手数料ゼロはそっちがはじめに提案してきたことですし、こっちもはじめに物件ありきで、色んな仲介業者さんに相見積もりしてもらって安いところ探している旨は初めに伝えたはずです。

こちらとしても、複数の業者さんに見積もりしてもらった中で、正直、御社より多少安くできますよーって言ってきたところはあったんですよ。

でもそちらを蹴って御社に頼んだんです。何でかわかります?

管理会社とここ数日交渉してくれて、こちらの要望を通してくれたからです。色々動いてもらって最終的に他の業者さんに「じゃあこれより安くお願いね」じゃあ申し訳ないから、今回お願いしたんです。

それを、いざ決済のときになってカード手数料分を他の名目として上乗せしていいですかって、おかしくないですか?(893?893ですか?)

頼むからふつうに決済させてください。僕これ無茶なこと言ってますか?言ってないですよね?ふつうに契約させてもらえませんか。

・・・ではどうしてもクレジットカード決済されるということですね?

当たり前やろ。クレジットカード一択や。こっちは年会費も払ってマイル貯めてんねんから、こんなそこそこデカイ額の決済やったら尚更これでやらな損やろ。

・・・

もうわかったから、とりあえずこの電話でのやりとりやと何も残らんから。録音とかも今してないし。後で言った言ってないとかになるのも困るから、メールでさっきのやりとり全部送ってくれる?メールで話しましょう。

・・・わかりました。ガチャ・・・ツーツーツー

何事もなかったかのような連絡メールくる

そこから3日経って、やっとメールがきました。

クレジットのご請求に関しての手数料については、当社負担で手続きを取らせていただきます。二転三転申し訳ありません。決済明細もまた変わりますので再度添付致します。ご確認のほどお願いいたします。

何やそれ。記録残されたらまずいんかい。でもまあもう疲れたし、ふつうに契約できるならそれでいいや。

なんとなく僕が無茶言ってる空気になりましたけど、こっちは当たり前のことしか言ってないからね。ふつうに契約させてくれたらこんなゴタゴタしなかったのに。

いちおう、まだゴネた時用に

本社の副社長とも今回のこと話させてもらってます。まだ支店名とか○○さんの名前は出してませんけど、ゴタゴタなる前にちゃんとそっちでも確認してもらったほうがよくないですか?

という切り札も残してましたが、これは使わなくて済みました。よかったです。

 

・・・

とこんな感じで、仲介業者により不当なクレカ手数料請求はハネ返しました。無駄に疲れたし、できれば二度とこんな不毛なやりとりしたくないです。

これ本当によく知らない人は、請求されたらふつうに払っちゃうと思います。それぐらい、向こうも当たり前のように振る舞ってきます。

わかってやってる確信犯なのか、無知なだけなのかはわかりませんが、恐ろしい恐ろしい。

ケース➋ 引っ越し業者にクレカ手数料を請求された

では次。ここまでそこそこ長くなりましたが、あとちょっとなのでお付き合いください。

宜しくお願い致します。

さっきの仲介業者ほどではないのですが、今度は引っ越し業者からも「あわよくば精神」が垣間見える不当の請求をされました。

引っ越し業者さんに訪問見積もりに来てもらったときの話です。

色々見積もりしてもらって、最後にリビングで見積書などを用意してもらいながら決済の話になったとき。

・・・

クレジット決済だと手数料かかっちゃうので…

費用はだいたいわかりました。あと、決済方法って何々あるんですか?

基本は当日の現金お支払いか、口座振り込みでお願いしてるんですよー。口座振り込みだと今なら楽天とか300ポイント貰えるキャンペーンもやってますんで!

そうなんですね。でもここほら、パンフレットにはクレジットカード決済もできるって書いてあるんですけど、できますか?

そうですね、可能ですが手数料がかかっちゃうんで・・・

え?手数料かかるの?何%ですか?

5%ですね

え?5%も?・・・てことは○千円くらい余計にかかるってことですか?

そうなりますね。でもまあ銀行口座振り込みだと、ポイントもついてくるんで!

そうですか・・・(ポイントはどうでもいいねん)
まあじゃあ支払い方法についてはちょっと後で決めて連絡します。

引っ越し業者の本社に確認する

御社ではクレジットカード決済導入されてますよね?先日、営業の方に手数料5%かかるって説明されたんですけど、これ負担しないといけないの?これ正解ですか?

クレジットカード手数料をお客様に請求することはございません。担当営業の何かしらの間違いか勘違いだと思いますので、一度その支店の担当者から折り返し連絡差し上げましょうか。

はいお願いします。

・・・

数時間後。

先日はありがとうございました。この度誤解を招くような説明をしてしまい本当に申し訳ないです。

手数料5%負担って言いましたけど、これ客側に負担させるのは規約違反ですよね?

もちろんです。申し訳ないです私の説明の仕方が悪くて。5%というのは当社負担がという意味で言ったのですが、誤解させてしまったようで・・・

いやいや、明らかに話の流れとしておかしいでしょ。こっち負担みたいな言い方してましたよ。カード加盟店であるあなたの会社の手数料負担なんてお客さんに説明してどうなるんですか。

そうですね。おっしゃるとおりで・・・。規約違反行為になりますので。

(いやいや勘違いで終わらせるつもりだなこれ。たぶん常習犯っぽいというか、過去にもこういうトラブルをこれで潜り抜けた経験あるっぽいな)

いやいやさすがにキツイですよその言い分は。じゃあ百歩譲って、規約違反行為だからそんなこと言ってないってことですよね?じゃあ、カード決済があるのに、選択肢を狭めたり、他の支払い手段に誘導したりするのはどうですか。これも規約違反ですよね。

いやそれは・・・

思いっきり口座振り込みのほうに誘導してたじゃないですか。ポイントがどうとか。そこにカードは手数料がどうとか言い出してましたよ。

そうですね・・・すいません。正直クレカ決済だと請求書を作るのが少し手間というのもありまして、それで・・・

面倒くさいからクレカ決済させまいとしようとしたってことですか?それもそれで問題だと思いますけど。

まあいいですわもう。同じようなこと前にもあって疲れたし。とりあえずクレジットカードで支払いたいので、請求書作成して送ってください。

・・・

もっと詰めようかとも思いましたが、結局これも口頭のやりとりだけで言った言わない、解釈どうのこうのという話になると埒が明かないのでやめておきました。

もうこういう不毛なやりとり、ほんとやめてほしい。させないでほしい。無駄にエネルギー奪われる感じでほんと嫌い。

最後に:正論だけではどうにもならない時もある現実

今回の事例から、あなたもクレカ決済をするときに万が一手数料負担を請求されたら、どう対処すべきか?というヒントになれば幸いです。

大事なのは、

  • クレカ決済手数料を要求されたら、まず待つ。すぐ払わない
  • カード会社に確認していいか?聞く
  • 上司(本社)に確認していいか?聞く
  • やりとりの記録を残す(録音、書面など)
  • 規約違反である旨を伝える

こんなところかと思います。

確信犯で請求してくるパターンと、本当に無知でマニュアルだからという理由だけで請求してくるパターンとあると思いますが、どちらにせよ客が支払う義務はありません。

繰り返しになりますが、決済手数料はカード加盟店が支払うものです。

・・・

ただし・・・

実際のところ正論だけでは厳しいのも現実ではあります。

このあたりって本当にグレーで、規約違反をしてる加盟店なんて山ほどある。カード会社も細かいところまでいちいちお咎めしないから、なあなあになってるんだと思います。

法的な位置でいうと、違法とまではいかないけど、規約違反だよねって感じ。

例えば、夜のお水系のお店だと請求してくるところも当たり前にあるし、海外のお店でもこれはふつうにありますよね。

とくに治安のあまり良くない外国だと、支払いでモメたらいくら正論をぶつけてもこちらの身の危険が降りかかってくることも珍しくないでしょう。

そういう時はもう仕方がないので、規約違反でもこちらが負担するか、もうカードはやめて現金で支払うか。現金で支払っちゃうのが一番いいかもですね。僕はそうしてます。

このところの判断はご自身で行ってもらうしかないですが、あまり無理して危険な場所で「正論という武器」だけで勝負するのは得策ではありません。

お気をつけて。

 

でも、今回のように日本のこういったまともな会社相手だと、ふつうに正論を突きつければ通ることも多いかと思います。

知らないかだけで損する羽目になるので、ぜひ不当な請求をされた方はぜひ一度話合われてみてはどうでしょうか。経験値にもなりますしね。

長かった・・・本記事が少しでもお役に立てば書いた甲斐あります。では!