アフィリエイターって結局のところ、
広告主からすれば単なるマーケットの一つなんですよね。
あまり知られていませんが、
いわゆるノウハウコレクターと呼ばれる人たちっていうのは、
広告主からすれば絶好のカモです。
なぜか?
「アフィリエイターこそが、アフィリエイトで購入する」
実は広告主からすればこれは常識なんですが、
このことに気づいていない人もたくさんいるようです。
例えば、
あなたがアフィリエイトする商材を選定している最中に、
興味深い商材を見つけました。
「月収10万だったフリーターの私が
たった一ヶ月で221万円を稼いだメルマガの秘訣」
こんな商材多いですよね。
似たようなキャッチフレーズで溢れてますw
でもこれに目をつけたあなたは、
(おぉっこれ面白そうだなぁ~ちょっと見てみたいかも。素人とか食い付きよさそうだし。商品単価1万円か。んで報酬は?アフィリエイト報酬5000円・・・ってことは、アフィリエイターである自分は自己アフィリで購入すれば普通の人の半額で購入できるぢゃん!安いし買っちゃおう!)
・・・わかりますよね?
まぁここまで単純なパターンはさすがに
もう少ないかもしれませんが、
ようは
広告主は、アフィリエイターを
顧客の一人として見ているってことです。
しかも、普通の顧客とは違い購入したうえで
その商品を宣伝してくれるわけですから、
広告主からすれば
非常に「おいしい客」というわけです。
中には、2万円の商品で
報酬が1万5000円なんていう商材もあります。
こういった商材は「アフィリエイト」という言葉に包まれていますが、
これは実質ネットワークビジネスの一つに過ぎないんですね。
こうならないためにも、
アフィリエイターはただ商品を紹介するのではなく、
経営者としての視点を持つべきだと僕は思います。
たしか以前どなたかが
こんなことを言っていました。
「楽天リンク一個貼ったら社長」
まさにそういうことだと思います。
経営者視点を持たない限り、ずっと広告主にうまく利用され続け
毎日PCに向かってひたすら作業をするだけの肉体労働になりかねません。
しかしアフィリエイターには、ネットでアクセスを稼ぐという
ビジネスでは欠かせない非常に優れた能力があります。
これを生かさない手はないですよね。
広告主のためだけにその能力を使うのではなく、
将来的に自分のビジネスのために
その能力をフルに生かせる環境を整えていくことも、
これから先、
生き残っていくには大事なことなのかもしれません。
もしこの記事を読んでいる方の中で
アフィリエイト始めたばかりっす!っていう方は、
短期的な収益ももちろん大事ですが、
長期的な視野も持つことを忘れないように注意です。